Project プロジェクト

テレビ番組プロジェクト

マイケル・サンデルの白熱教室」(NHK)

~公共放送の未来を考えよう (2015年5月)

「旋律よ“殿堂”に響け

~ピアニスト辻井伸行 自作曲に挑む~」

(NHK)

  • 収録現場コーディネート (東京)

  • 世界公共放送関係出演者御一行アテンド

    • 英語音声書き起こし原稿制作

~科学と幸福の話をしよう (NHK BS)

2015年6月放送予定

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで2009年に優勝し、世界を舞台に活躍してきたピアニスト、辻井伸行さんの、カーネギーホールでのリサイタルへの道のり。聴く人に盲目の障害を忘れさせ、感動の涙をそそる彼の魅力を取材しました。

    • 番組制作コーディネート(テキサス州、NY)

    • カーネギー・ホール総支配人、ギリソン氏インタビュー

    • インタビュー原稿、翻訳

  • 出演者の募集、面接、選抜審査

    • 出演者ボストンから来日アテンド

  • 収録現場コーディネート (東京)

    • 英語音声書き起こし原稿確認作業

MIT白熱教室 (NHK Eテレ)

    • 番組制作関連全般コーディネート

    • 学生コメント、翻訳

2011年収録

第一回 「大震災特別講義~私たちはどう生きるべきか」震災直後、ボストンにてサンデル教授とハーバード学生のスタジオ収録、IP中継を含め、番組製作全般を担当。

第二回 「震災復興、誰が金を払うのか」

第三回 「ビンラディン殺害に正義はあるか」第二回、第三回は、サンデル教授はNYのスタジオ、三カ国の学生とはIP中継にて収録。収録用NYスタジオ選択から、契約書交渉、セット製作、技術を含むスタジオ収録関連全般と、ゲスト交渉、日本からの制作スタッフのコーディネートを担当。

関連番組 「ハーバードからのメッセージ、世界は震災からないを学べるか」ハーバード・フォー・ジャパンという学生団体が企画したシンポジウムの撮影。パネリストのインタビュー、ハーバード構内撮影を含むコーディネート、パネリストのスピーチ翻訳等。

2012年収録

第四回 「お金で買えるもの、買えないもの」

第五回 「許せる格差と許せない格差」

第六回 「オリンピック・正義と不正義を分けるもの」 ハーバード学生で、ロンドンオリンピックに挑んでいる選手もディスカッションに参加。

2014年放送

「これからの学校の話をしよう」(リサーチ担当)

    • 番組制作コーディネート(ボストン)

    • ボストン爆弾事件追悼メモリアル撮影

    • トラウマ学会取材

    • トラウマ治療第一人者、ヴァン・ダー・コーク医師インタビュー、インタビュー原稿翻訳

    • PTSD、トラウマ研究医学論文リサーチ

    • 脳画像、医学資料提供許可申請

"Rising Artist ~Erena Terakubo (sax)" (NHK World)

NHKスペシャル 「ストーカー 殺意の真相 ~悲劇を防ぐ為に~」(NHK)

    • 番組制作コーディネート(ボストン、ニューヨーク)

    • バークリー音楽大学撮影

    • サックス演奏家、寺久保エリナさん取材

    • ジミー・コブ(Dr)、ロン・カーター(Bass)取材

「地球アゴラ」(NHK BS-1)

第134回 原発のある町から

カナダ、トロントの原発のリサーチ、取材

    • 番組制作コーディネート(オーストラリア)

    • 研究論文、法、体制制度リサーチ

    • 被害者インタビュー

    • 研究者、精神科医インタビュー

特報首都圏 「ストーカー”埋もれた被害”」(NHK)

    • 番組制作コーディネート(オーストラリア)

    • 研究論文、法、体制制度リサーチ

    • 被害者インタビュー

    • 研究者、精神科医インタビュー

第119回 留学のススメ

MITとエール大学の学生生活、リサーチ、アゴラー推薦、取材(マサチューセッツ州、コネチカット州)

第124回 BSベストスポーツ特番、MLBのある町から

ビンテージ・ベースボール(古式野球)リサーチ、

アゴラー推薦、野球予測専門家スカイプ取材コーディネート(ワシントンDC)

第139回 心は日本人

和船の技術を引き継いだアメリカ人、ダグラス・ブルックスさん

第220回 大活躍 理系女子の発想力

MITメディアラボにて活躍する、女性研究者と教授を取材

「BS特集 大統領のことば」(NHK)

ローザベルト大統領、ケネディー大統領、レーガン大統領からオバマ大統領まで、米国歴代大統領の演説、資料映像リサーチ、映像素材入手。過去大統領スピーチライターのリサーチ、取材コーディネート。

>

米国大統領選挙、キャンペーンの道のり (NHK)

当時大統領候補両者、マケイン議員とオバマ大統領が、2週間にどれだけの距離移動したか、地図上に再現。

>

米国エコノミスト (NHK)報道番組のレギュラー出演候補者リサーチ、出演交渉。

「エコ大紀行」 (NHK)フロリダ州、エバーグレーズ国立公園、撮影内容、環境問題リサーチ。

「クローズアップ現代」、パラ・オリンピック特番、サンデー・スポーツ (NHK)義足で初のオリンピックに参加を期待された、南アフリカ人短距離走者、オスカー・ピストリアス選手の、参考映像リサーチ、ESPN映像素材入手。

「シラノ・ド・ベルジュラック」(NHK)出演者、映画俳優ケビン・クラインとジェニファー・ガーランドの経歴リサーチと翻訳、写真入手

「さらばヤンキースタジアム」(NHK)ローマ教皇、ヤンキースタジアムでの演説、翻訳。番組台本全文翻訳、取材協力先、メジャーリーグとヤンキースへ提出するDVDのサブタイトル用。

「ワンダー・ワンダー」(NHK)番組台本全文翻訳、取材協力先、メジャーリーグとレッド・ソックスへ提出するDVDのサブタイトル用。

「にじいろジーン」世界まるごと見聞録 ボストン (フジテレビ)ボストン周辺の歴史豊かな観光名所や、最新グルメスポットなどを。レッド・ソックスの本拠、フェンウェー・パークのツアーも紹介。

NHKWorldNews "iPS Breakthrough" (NHK)ハーバード大学デイビッド・スキャデン教授の日本との中継インタビュー録画。人工多能性細胞の研究について。

「スーパーライフ」(NHK BS)

    • 番組制作コーディネート(ケンタッキー州、ジョージア州、フロリダ州、テキサス州、NY)

    • ワイン用ブドウの品種改良について、リサーチ、取材

    • ミニチュア・ホース、盲動馬、小人病障害について、リサーチ、取材

    • 書き起こし、翻訳

「生命への警鐘 米国フラミングハム町からのメッセージ (NHK)第45回科学技術映像祭 医学部門最優秀賞作品/文部科学大臣賞受賞。

「おかしなおかしなノーベル賞」(NHK)

佐野史郎出演、ちょっと不思議で愉快な科学の発展に貢献した人達に与えられる、イグ・ノーベル賞。ハーバード大学にてノーベル賞受賞者数名のインタビュー、ニューヨークでもロケ。

ノーベル化学賞受賞者、ハーバード大学教授のハーシュバック博士が、子供たちに楽しく科学を教えた。

「Education 2.0 激変する世界の教育」(NHK)

ミネソタ、ニュージャージー、ニューヨークにてロケ担当。ミネソタでは高校生の学校生活を追う。ニューヨークでは、クリントン・グローバル・イニシエティブにて、クリントン大統領の演説を取材。

「人間講座 ~戦争の無い世紀の為に」 (NHK)

ハーバード大学教授、入江昭教授と共に、ハーバード大学構内、ボストン、ワシントンDC、ニューヨークにてロケ。

「BSフォーラム」(NHK)ジョセフ・ナイ、、ハーバード大学ケネディ行政大学院特別功労教授であり、国際関係学科教授。前ハーバード大学長、米国戦略国際問題研究所CSIS理事、元国家情報会議NIC議長。ソフト・パワーについて、基調講演ビデオメッセージ録画。

「クローズアップ現代」パラ・オリンピック特番サンデー・スポーツ(NHK)で、南アフリカ人短距離走者、オスカー・ピストリアス選手の、義足で初のオリンピックに参加の夢を実現させるため、「義足が普通の足よりも有利ではない」と証明する実験にかかわった、マサチューセッツ工科大学、MITメディア・ラボのヒュー・ハー博士のインタビュー。ハー博士自身も登山事故で足を失い、より自然な動き方が可能な義足の開発研究を行っている。